θPsyChicによるシータヒーリングでのスピリチュアル(魂・精神・感情・肉体)-自己開発/強化/実現-等多岐へ渡る癒しの
カウン(クリーンイング)セリング & リコネクション/EMFバランシングテクニーク/霊気/カラーセラピー/頭部マッサージ/レインドロップ/アロマタッチ/スパインセラピー etc.
http://energyhealing.client.jp
シータヒーリング™
ThetaHealing™
walightai@gmail.com
This is WaLihgtAi. I am a Certified ThetaHealing Practitioner and Teacher. ThetaHealing was founded by Vianna Stibal in 1995. ThetaHealing™ is a technique that teaches how to put to use our natural intuition with Theta Brain Wave, relying upon unconditional love of Creator Of All That Is to do the actual “work”.
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 *
05>>
Powered by NINJA TOOLS
(08/12)
(08/11)
(02/06)
(02/06)
(12/06)
(12/06)
(10/31)
HN:
ThetaHealer PsyChic QP
HP:
性別:
非公開
職業:
喜び・笑い
趣味:
遊び
自己紹介:
神戸でスピリチュアル癒療師として活躍中
シータヒーリング、リラクゼーション(アロマタッチ、スパインセラピー、足裏、手、リンパ、全身等)、気功、カラーセラピー、エネルギーヒーリング等々
カウンセリングはオヤジギャグも飛ばしながら、笑いと涙を織り交ぜカラフルに楽しく\(*^▽^*)/
シータヒーリング、リラクゼーション(アロマタッチ、スパインセラピー、足裏、手、リンパ、全身等)、気功、カラーセラピー、エネルギーヒーリング等々
カウンセリングはオヤジギャグも飛ばしながら、笑いと涙を織り交ぜカラフルに楽しく\(*^▽^*)/
千さんへ、1月11日新年実践会・柳原えびす・夕食実践会ありがとうございました。
夕食時に、私の思考の『責任感』について、話していたと思うのですが、帰りの電車の中・家に帰ってからお風呂の中・寝る前に、自分でシータヒーリングを行い信念の掘り下げをしてみました。感情のダウンロードはたくさんしました。
『責任感』について、「私は他人の責任を背負わなければならない」等…(あと6つくらいの思考が重複していましたが)、ごそっと抜けました(^^)V
すると次の日(今日でいえば昨日の12日火曜日です)、4月から仕事を変えようと思っていた(仕事を誘われていたところ)ところの局長さんから、私の職場へ電話があり、こう言われたのです。
「Mさんに(私の上司)、Nさんが(私)来年度からこっちで仕事するって言ったら、すごいショック受けてたで。Nさんがおらんかったら仕事ができない。って真剣にMさんは言ってたで。いつも責任のある仕事を押し付けてたから、イヤになったんかな?って言ってたで。一度、Mさんと4月からの仕事について二人で話し合ってみたら?」という内容の話でした。昨日上司は休みだったので、いつかは話ししないとな~。と思ったのです。
そして今日の朝、上司のMさんと2人になる時間がたまたまあったので、私から上司へ「○○の局長さんから聞きましたか?」と聞いたところ、「Nさんがいないと、この仕事はできない。Nさんの代わりに仕事できそうな人が見つかると思う?見つかったらいいんでけど、Nさんみたいにバランスのとれた人がいないからなぁ。」と上司から褒められまくり(照れ)だったのですが、素直に、今まで頑張って仕事をしてきた評価なんだろうなぁ~と素直にありがたく受け止めました(^^)
で、上司から「なんで仕事を変わりたいの?」と聞かれ、初めて上司に、「学びたい勉強があって、でもその勉強をするには、休暇をたくさん取るので、嘱託職員の私の有休では、すぐに消化してしまい、職場へ迷惑をかけると思ったのです。」と伝えました。上司には詳しくは説明してないですが、(アナトミーやディジーズ、DNA3、ワールドリレーションズに行く日程分)休みが欲しいと伝えました。
すると・・・
なんと、『課長に掛け合ってみる。』と上司が言ってくれたのです!!!
あまりの展開の速さにビックリしました!!!
もうすでに今日のうちに課長に私の来年度、休みがたくさん欲しい等、の話が知ることとなりました。
今は、課長からの返事待ちです。。。
私にとっても、職場にとっても、仕事で関わる全てにも、最高最善であるようにコマンドだします!!!
すごいことが起きた一日でした(^^)
ブラボー♪\(●⌒∇⌒●)/♪
夕食時に、私の思考の『責任感』について、話していたと思うのですが、帰りの電車の中・家に帰ってからお風呂の中・寝る前に、自分でシータヒーリングを行い信念の掘り下げをしてみました。感情のダウンロードはたくさんしました。
『責任感』について、「私は他人の責任を背負わなければならない」等…(あと6つくらいの思考が重複していましたが)、ごそっと抜けました(^^)V
すると次の日(今日でいえば昨日の12日火曜日です)、4月から仕事を変えようと思っていた(仕事を誘われていたところ)ところの局長さんから、私の職場へ電話があり、こう言われたのです。
「Mさんに(私の上司)、Nさんが(私)来年度からこっちで仕事するって言ったら、すごいショック受けてたで。Nさんがおらんかったら仕事ができない。って真剣にMさんは言ってたで。いつも責任のある仕事を押し付けてたから、イヤになったんかな?って言ってたで。一度、Mさんと4月からの仕事について二人で話し合ってみたら?」という内容の話でした。昨日上司は休みだったので、いつかは話ししないとな~。と思ったのです。
そして今日の朝、上司のMさんと2人になる時間がたまたまあったので、私から上司へ「○○の局長さんから聞きましたか?」と聞いたところ、「Nさんがいないと、この仕事はできない。Nさんの代わりに仕事できそうな人が見つかると思う?見つかったらいいんでけど、Nさんみたいにバランスのとれた人がいないからなぁ。」と上司から褒められまくり(照れ)だったのですが、素直に、今まで頑張って仕事をしてきた評価なんだろうなぁ~と素直にありがたく受け止めました(^^)
で、上司から「なんで仕事を変わりたいの?」と聞かれ、初めて上司に、「学びたい勉強があって、でもその勉強をするには、休暇をたくさん取るので、嘱託職員の私の有休では、すぐに消化してしまい、職場へ迷惑をかけると思ったのです。」と伝えました。上司には詳しくは説明してないですが、(アナトミーやディジーズ、DNA3、ワールドリレーションズに行く日程分)休みが欲しいと伝えました。
すると・・・
なんと、『課長に掛け合ってみる。』と上司が言ってくれたのです!!!
あまりの展開の速さにビックリしました!!!
もうすでに今日のうちに課長に私の来年度、休みがたくさん欲しい等、の話が知ることとなりました。
今は、課長からの返事待ちです。。。
私にとっても、職場にとっても、仕事で関わる全てにも、最高最善であるようにコマンドだします!!!
すごいことが起きた一日でした(^^)
ブラボー♪\(●⌒∇⌒●)/♪
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |