忍者ブログ
TOP PAGE MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
θPsyChicによるシータヒーリングでのスピリチュアル(魂・精神・感情・肉体)-自己開発/強化/実現-等多岐へ渡る癒しの カウン(クリーンイング)セリング & リコネクション/EMFバランシングテクニーク/霊気/カラーセラピー/頭部マッサージ/レインドロップ/アロマタッチ/スパインセラピー etc.    http://energyhealing.client.jp    シータヒーリング™ ThetaHealing™   walightai@gmail.com    This is WaLihgtAi. I am a Certified ThetaHealing Practitioner and Teacher. ThetaHealing was founded by Vianna Stibal in 1995. ThetaHealing™ is a technique that teaches how to put to use our natural intuition with Theta Brain Wave, relying upon unconditional love of Creator Of All That Is to do the actual “work”.
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
ThetaHealer PsyChic QP
性別:
非公開
職業:
喜び・笑い
趣味:
遊び
自己紹介:
神戸でスピリチュアル癒療師として活躍中
シータヒーリング、リラクゼーション(アロマタッチ、スパインセラピー、足裏、手、リンパ、全身等)、気功、カラーセラピー、エネルギーヒーリング等々
カウンセリングはオヤジギャグも飛ばしながら、笑いと涙を織り交ぜカラフルに楽しく\(*^▽^*)/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日自分為のセッションであーそっか~!と思い晴々した気付きがある時は、頭の中に光が灯り脳内のニューロン、神経細胞、まるで縮まったり閉ざされたり硬くなっていたものみたいなのが突如軽くなり花開くような感じがして体全身に重くのしかかっていた気持ちが晴天と化し本当に清々しく先ほどまでの憂鬱感のような着包みのように重い荷物はどこへやらと別人のように豹変してしまい、ポジティブで笑顔になる上に表情もエステをしたのかと疑いたくなるまで変わり、勿論オーラも変色しちゃいます!!!

自分の中での考え違いや思い込みや又幼少の頃の痛みを抱えながら成熟しきれていない思考での正当にすべてを見れず評価が幼稚な解釈で留まりそのまま潜在意識の中に潜伏している確固たる想いは、忠実に故障を起こす事もなく、現実のマスターマインドのように成人した表層意識を掻い潜り、それらの好ましくない信念を着実に現象化し続けて現在にで痛みをもちこさせています。自分に破壊的だったり被害をもたらしたり、病をもたらし、本当の自分を見失い、本来の生きる基礎の自由と喜びと成長を奪われてしまいます。

他の色んな癒しもそうですが、シータヒーリングは個人の考える自由を刺激し促し喜びをより一層もたらしながら優しく成長を無限に瞬時に奇跡的に起こしてくれます。それもず~っと自分にそして他の人にも使って行けます。道具も何も要りません。ただ自分/神との対話と基礎知識とやりつづける事でOK、そして又練習するのに信頼するパートナーがいればなおの事楽しめます!

無料のヒーリングに来られた方が言われたのは、精神科医に長い間通われていたようで、それに費やしたお金や時間よりも、成果を感じてすっきりしたとされ、今までの苦労や苦しみは何だったのかとお褒めのお言葉を頂きました。


もしシータヒーリングにご興味がおありの方がおりましたら、無料で少し説明とお試しをスカイプ上でさせて頂きます。セミナーに関しての説明も可能です。お気軽にご連絡下さいませ。

拍手[0回]

PR
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:
タイトル:
絵文字: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント:
パス:
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません
  
Trackback
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]